前例のない、
暗中模索の展示会も終わり、
一応ひと段落したので、
展示会前の出来事を。

6月14日に計画を立てて雨で中止。
6月21日に計画を立てて、また雨で中止。
幹事の心は折れかかっていたけれど、
旗を降ったからには、
意地でまた計画を立てて、
やっと6月27日に決行したという、
この記録的梅雨に打ち克った早朝都内走り。
スムーズに行かない事は、
心に刻まれるもんです。
梅雨ではあったけど、この曇り空が、
快適な走りを導いてくれました。

都内に自然豊かな場所は少ないけど、
人工物の造形美は見応えがある。
レインボーブリッジの入り口もその一つ。

カメラチェンジをして、
大人たちがわちゃわちゃしてる図。


橋までずっと右回りの道。




城南島のファミマ?
位置的には羽田の側。

コロナで本数は削減されているはずなのに、
飛行機が次々と飛んでいく。


カメラが4台体制なので、

たまにお互いを撮り合う事が起こる、
恥ずかしい図。

ちょっと暑くなってきた帰り道。

HUNGERに戻ったら、
お客さんのSさんが御来店。
仙台の展示会ぶりでした。
遠いところをありがとう御座いました。
よくあるヘビーTシャツグレーかぶり。

二日酔い・・・
だったけど協力してくれてありがとう!

久しぶりに一緒に走ることが出来ました。
協力してくれてありがとうです!

気候がよくなって、
服の組み合わせが楽しくなってきたら、
また走りましょう。